光琳、最近台湾野菜が熱いです。
独自のルートで仕入れているのでスーパーではまず手に入りません。✋
①マコモダケ
マコモはイネ科の植物ですが、黒穂菌の影響で肥大した茎の部分をマコモダケといいます。
筍のような、エリンギのような食感で、トウモロコシのような香りがあります。
中国料理ではよく使われますが、癖がないので食べやすいです。
台湾産ですが、日本でも栽培が始まっているようです。
マコモダケ細切りにして豚肉と炒めたり、干しエビ、四川漬物の芽菜といためたりして
提供しています。
②花ニラ
その名の通り、ニラの花(蕾)の部分です。
これも中国料理ではよく使われます。
葉ニラほど香りは強くなく、シャキッとした食感とあまみがあります。
花ニラはイカとニンニクと塩味で炒めたり、花ニラ玉にしています。
③A菜以前も紹介しましたがもう一度。
本名です(台湾での呼び名)
葉先が尖っていて、Aに見えることからこの名がついたとか。
ロメインレタスのような食感と香ばしい香り、後味のかすかな苦みが特徴です。
火を入れすぎるとせっかくの食感がなくなってしまうので
さっと湯引きしてオイスターソースをかけて提供しています。
🐼貸し切り、臨時休業のお知らせ🐼
10月27日(金)19:00~貸し切り
10月30日(月)19:30~貸し切り
11月 3日(金)臨時休業