栃木県栃木市にあるカフェ&ダイニングレストラン光琳。本格中華料理や四川料理、飲茶が楽しめます。個室完備。女子会や食事会など各種宴会もOK!
栃木市文化会館・栃木南中学校から徒歩3分
2017年2月3日
👹節分👹
今日は節分!!
皆様恵方巻き食べますか??
光琳の節分イベント特になし!
来年は中華恵方巻きでもやりますか?
鬼はパンちゃん🐼
大豆を餌付け。
実家では恵方巻き作りましたよ~。
↓関連記事↓
2016年6月14日
旬の食材、新じゃがと真竹が活躍中😻
掘りたての新ジャガと真竹、たくさんいただきました!! 採ったばかりだから新じゃがの皮はこするだけで剥けるし、 真竹はとってもやわらかい! どちらもランチの副菜として使用しております。 昨日の... 続きを読む→
2016年5月23日
グラスの中でお花が咲いた!?🌷
見たことがあるでしょうか? コップの中で花咲くお茶を。 一般的に工芸茶と呼ばれるものです。 実際にどのようなものでしょうか? 丸いサナギみたいな。 これがお湯を注... 続きを読む→
2016年4月22日
ゴールデンウイークの営業について🐼
お知らせ ゴールデンウイークは休まず営業致します。 4日も水曜日ですが営業します。 ご家族の帰省に合わせて、旅行のついでに、いかがですか? その他は通常通り営業致しますのでよろしくお願い致し... 続きを読む→
2016年3月21日
ひとくちエッグタルトの秘密
光琳のデザート、ひとくちエッグタルト。 タルト生地はほろりとやわらかくサクサク。 中のタマゴはとろっとしています。 このエッグタルト、もともとはポルトガルのお菓子でした。 それがイギリス人に... 続きを読む→
2016年6月2日
上湯 ~中国料理最上級スープ~
日本には出汁の種類が多々ありますが、中国料理にもたくさんのスープの種類があります。 澄んだスープには毛湯(マオタン)、上級の清湯(チンタン)、さらに上級の上湯(シャンタン)。 白濁したスープ... 続きを読む→
2016年8月1日
チャーハンについて🍚
日本人は炒飯大好き。 光琳もありますよ、チャーハン。 強火でパラッパラに仕上げるのではなく、弱火でじっくり炒めることで しっとりと仕上げるのが光琳風。 光琳のおすすめ炒飯は? ... 続きを読む→
2017年11月17日
🍺12月予約状況のお知らせ🍷
現在の12月予約状況です🐼 12月 1日(金)夜 個室のみ空いてます 3日(日)夜 貸し切り 7日(木)夜 要相談 8日(金)夜 満席 10日(日)夜 貸し切り 12日(火)昼... 続きを読む→
2018年4月16日
❀タケノコ党に朗報☀
たけのこ、好きですか? 私は五本の指に入るくらい好きです。 春、一番楽しみなのは筍を食べること!! 先週から、旬の筍が入りました!! 大きいです。 これを大きく切った豚肉と煮て、スープにしま... 続きを読む→
2016年9月23日
秋の味覚、梨の春巻き🍐
最近テレビでやっていて気になっていた、梨の春巻き。 ちょうど梨をいただいたので賄いで作ってみました。 テレビでは生ハムでしたが、ここは中華。カモ燻製で代用。 春巻きの皮で梨、バジル、カモ燻製... 続きを読む→
2019年11月1日
🎂11月5日、4周年🐼
台風の被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧をお祈りいたします。 11月5日をもちまして、当店は4周年を迎えます!! 今まで携わっていただいた全ての... 続きを読む→
↑Top↑